複数辞典一括検索+

かなづちのかわながれ【金槌の川流れ】🔗🔉

かなづちのかわながれ【金槌の川流れ】 相手の権威や勢力に圧倒されて対等になれないことのたとえ。また、不遇な境遇からよい状態になったり出世したりする見込みがないことのたとえ。 《参考》 (イ)「川流れ」は、身投げの意。 (ロ)金槌は頭部が金属でできていて重く、沈みやすいことから、「頭が上がらない」や「浮かばれない」にかけて言ったことば。「金槌の川流れで頭が上がらぬ」というように用いる。

ことわざ ページ 119 での金槌の川流れ単語。