複数辞典一括検索+![]()
![]()
かんばのろう【汗馬の労】▽中国🔗⭐🔉
かんばのろう【汗馬の労】▽中国
戦場での苦労、または手柄のたとえ。戦功。
《出典》
臣等(ラ)ハ身堅(ケン)ヲ被(コウム)リ鋭ヲ執リ、多キ者ハ百余戦、少ナキ者ハ数十合、城ヲ攻メ地ヲ略スルコト、大小各(オノオノ)差有リ。今蕭何(ショウカ)ハ未(イマ)ダ嘗(カツ)テ汗馬ノ労有ラズ、徒(タタ゛)ニ文墨ヲ持シテ議論スルノミニシテ戦ワズ。〔史記(シキ)・蕭相国世家〕。
世話をして忙しくかけまわる苦労のたとえ。
《例文》
「汗馬の労をいとわず。」
《参考》
「汗馬」は、馬を走らせて汗をかかせること。
ことわざ ページ 131 での【汗馬の労】単語。