複数辞典一括検索+

ききゅうそんぼうのとき【危急存亡の秋】▽中国🔗🔉

ききゅうそんぼうのとき【危急存亡の秋】▽中国 危難が迫っていて、生き残るか滅びるかの瀬戸際。 《参考》 (イ)「秋」は、大事なときの意。 (ロ)蜀(ショク)の忠臣諸葛孔明(ショカツコウメイ)が、魏(キ゛)を討つので軍隊を出動させたいという意を述べた「出師(スイシ)の表(ヒョウ)」の中のことば。 《出典》 今(イマ)天下三分(サンフ゛ン)シテ益州(エキシュウ)罷敝(ヒヘイ)セリ。此(コ)レ誠ニ危急存亡ノ秋ナリ。〔諸葛亮(ショカツリョウ)・出師の表〕

ことわざ ページ 135 での危急存亡の秋単語。