複数辞典一括検索+

きしちたけはちへいじゅうろう【木七竹八塀十郎】🔗🔉

きしちたけはちへいじゅうろう【木七竹八塀十郎】 木は7月、竹は8月に切るのがよく、土べいは10月に塗るのがよいということ。 《参考》 (イ)人名めかして言ったことば。 (ロ)木も竹も7月・8月に切れば水分が少なく質が固いので木材としてよい。また、10月は天気もよく空気も乾燥しているので、このころに土べいを塗れば長持ちする。

ことわざ ページ 136 での木七竹八塀十郎単語。