複数辞典一括検索+![]()
![]()
げきりんにふれる【逆鱗に触れる】▽中国🔗⭐🔉
げきりんにふれる【逆鱗に触れる】▽中国
天子の怒りを受けることのたとえ。
《参考》
竜のあごの下には逆さに生えた1枚の鱗(ウロコ)があり、これに触れると、竜は怒ってその人を殺すという伝説から。天子を竜にたとえていう。
《出典》
人主モ亦(マタ)逆鱗有リ。説(セ゛イ)スル者能(ヨ)ク人主ノ逆鱗ニ嬰(フ)ルルコト無ケレバ則(スナワ)チ幾(チカ)カラム。〔韓非子(カンヒ゜シ)・説難篇〕
転じて、目上の人の激しい怒りを受けることのたとえ。
《例文》
「私生活を批判したのが会長の逆鱗に触れた。」
ことわざ ページ 178 での【逆鱗に触れる】単語。