複数辞典一括検索+

ごりむちゅう【五里霧中】▽中国🔗🔉

ごりむちゅう【五里霧中】▽中国 《5里四方が霧に包まれて方角が分からないの意》物事の見通しや方針が立たず、どうしたらよいか分からずに困ること。 《例文》 「土地問題の解決についてはだれもが五里霧中だ。」 《参考》 昔、仙術にすぐれていた張楷(チョウカイ)は5里四方に霧を起こすことができ、その霧の中に入ると人は方角が分からなくなったという。 《出典》 〔後漢書(コ゛カンシ゛ョ)・張楷伝〕

ことわざ ページ 205 での五里霧中単語。