複数辞典一括検索+![]()
![]()
しがにかけるにたりない【歯牙に懸けるに足りない】▽中国🔗⭐🔉
しがにかけるにたりない【歯牙に懸けるに足りない】▽中国
取り上げて論じるほどの値打ちがない。「歯牙にも懸けない」「歯牙の間に置くに足らず」とも。
《参考》
「歯牙」は、歯のこと。ことばを発するときには、声が歯にかかるからという。
《出典》
此(コ)レ特(タタ゛)ニ群盗・鼠窃(ソセツ)・狗盗(クトウ)ナルノミ。何ゾ之(コレ)ヲ歯牙ノ間ニ置クニ足ランヤ。〔史記(シキ)・叔孫通伝〕
ことわざ ページ 221 での【歯牙に懸けるに足りない】単語。