複数辞典一括検索+![]()
![]()
しつにいりてほこをとる【室に入りて矛を操る】▽中国🔗⭐🔉
しつにいりてほこをとる【室に入りて矛を操る】▽中国
《他人の部屋に入ってそこの主人の矛を用いて乱暴するの意》相手の意見・論理を利用してその人を攻撃することのたとえ。
《参考》
後漢の学者何休(カキュウ)が『春秋(シュンシ゛ュウ)』に関する書物を著すと、学者の鄭玄(テイケ゛ン)がこれに反駁(ハンハ゛ク)する書物を著したので、何休が嘆いて言ったことば。
《出典》
〔後漢書(コ゛カンシ゛ョ)・鄭玄伝〕
ことわざ ページ 232 での【室に入りて矛を操る】単語。