複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしゅうしふをうつ【終止符を打つ】🔗⭐🔉しゅうしふをうつ【終止符を打つ】 物事をそこで終わりとすること。「ピリオドを打つ」とも。 《例文》 「この戦争に終止符を打つことができたのは、外交折衝のおかげである。」 《参考》 「終止符」は、欧文の文の終わりに打つ点。ピリオド。 ことわざ ページ 242 での【終止符を打つ】単語。