複数辞典一括検索+![]()
![]()
じゅしのなをなす【豎子の名を成す】▽中国🔗⭐🔉
じゅしのなをなす【豎子の名を成す】▽中国
《つまらない者に名声をあげさせるの意》争いに負けて相手に功名を立てさせたことを悔しがって言うことば。「豎子(シ゛ュシ)をして名を成さしむ」とも。
《参考》
(イ)「豎子」は子ども。また、人をののしって言う、青二才、小僧っ子などの意。
(ロ)斉(セイ)の軍に敗れた魏(キ゛)の軍師が自殺するとき、斉の軍師の孫子について言ったことば。
《出典》
〔史記(シキ)・孫子伝〕
ことわざ ページ 246 での【豎子の名を成す】単語。