複数辞典一括検索+

しょうもんのだしおくれ【証文の出し遅れ】🔗🔉

しょうもんのだしおくれ【証文の出し遅れ】 《証拠となる文書をその出す時機に遅れて提出するの意》手遅れになってせっかくの有利な手段の効力がなくなることのたとえ。 《類句》支証の出し遅れ。証拠の出し遅れ。

ことわざ ページ 256 での証文の出し遅れ単語。