複数辞典一括検索+

じんこうにかいしゃする【人口に膾炙する】▽中国🔗🔉

じんこうにかいしゃする【人口に膾炙する】▽中国 《膾(=なます)や炙(=あぶった肉)は、人々の賞味するものであるところから》広く世の中の人々に知れ渡り、もてはやされることのたとえ。 《例文》 「人々に膾炙(カイシャ)された芝居。」 《出典》 〔林嵩(リンスウ)・周朴詩集序〕

ことわざ ページ 265 での人口に膾炙する単語。