複数辞典一括検索+

だいはしょうをかねる【大は小を兼ねる】🔗🔉

だいはしょうをかねる【大は小を兼ねる】 大きなものは、小さなものの代わりに用いることもできるということ。 《類句》大は小を叶(カナ)える。 《対句》長持ち枕(マクラ)にならず。杓子(シャクシ)は耳掻(ミミカ)きにならず。

ことわざ ページ 310 での大は小を兼ねる単語。