複数辞典一括検索+

たきぼうよう【多岐亡羊】▽中国🔗🔉

たきぼうよう【多岐亡羊】▽中国 学問で研究すべき事がらが多方面にわたっていて真理を窮めるのが非常に困難なこと。また、行うべき事がらがいろいろあって、どれにしようかと思い迷うこと。 《参考》 昔、思想家楊子(ヨウシ)は、隣家の人が逃げた羊を追い掛けたが、道が幾筋にも分かれていてとうとう羊を見失ったという話を聞いて、学問もそのようなものだと思い、嘆いたという。 《出典》 〔列子(レッシ)・説符篇〕

ことわざ ページ 313 での多岐亡羊単語。