複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたんとのごとし【胆斗の如し】▽中国🔗⭐🔉たんとのごとし【胆斗の如し】▽中国 《胆(キモ)が一斗枡(マス)ほど大きいの意》勇気があって非常に大胆であることのたとえ。 《出典》 維死スル時胆ヲ剖(ヒラ)クヲ見ルニ、斗ノ如キ大イサナリ。〔三国志(サンコ゛クシ)・姜維伝・注〕 《類句》胆甕(カメ)の如し。 ことわざ ページ 327 での【胆斗の如し】単語。