複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちえいでてたいぎあり【知恵出でて大偽有り】▽中国🔗⭐🔉
ちえいでてたいぎあり【知恵出でて大偽有り】▽中国
人知が開けて人々が知恵を巧みに用いるようになると、大いなる偽りが生じて世の中が乱れるということ。「知恵出でて偽り有り」「慧知(ケイチ)出でて大偽有り」とも。
《出典》
大道廃(スタ)レテ仁義有リ。智恵出デテ大偽有リ。六親(リクシン)和セズシテ孝慈(コウシ゛)有リ。国家昏乱(コンラン)シテ忠臣有リ。〔老子(ロウシ)・第十八章〕
ことわざ ページ 328 での【知恵出でて大偽有り】単語。