複数辞典一括検索+

つきみつればすなわちかく【月満つれば則ち虧く】▽中国🔗🔉

つきみつればすなわちかく【月満つれば則ち虧く】▽中国 《月が満ちて円くなればやがて欠け始めるの意》物事が盛んになると必ず衰えることのたとえ。 《出典》 語ニ曰ク、日中(チュウ)スレバ則チ移リ、月満ツレバ則チ虧クト。物盛ンナレバ則チ衰ウルハ、天地ノ常数ナリ。〔史記(シキ)・蔡沢伝〕 《類句》月満(ミ)つれば則ち食す。

ことわざ ページ 343 での月満つれば則ち虧く単語。