複数辞典一括検索+

つきよのかに【月夜の蟹】🔗🔉

つきよのかに【月夜の蟹】 頭の働きが鈍い人のたとえ。 《参考》 月夜の蟹は、月の光を恐れてえさをあさらないため、身が少ないと言われることから、脳味噌(ノウミソ)が少ないの意にかけたしゃれ。

ことわざ ページ 343 での月夜の蟹単語。