複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざてがあがる【手が上がる】🔗⭐🔉てがあがる【手が上がる】 字が上手になる。 《例文》 「稽古(ケイコ)に励んだかいがあって、このごろだいぶ手が上がった。」 飲酒の量が増す。 《例文》 「毎晩飲んでいるうちに、手が上がって1升ぐらい平気になった。」 芸事などの腕前が上達する。 《対句》手が下がる。 ことわざ ページ 349 での【手が上がる】単語。