複数辞典一括検索+

てがたなをきる【手刀を切る】🔗🔉

てがたなをきる【手刀を切る】 相撲(スモウ)で、勝ち力士が懸賞金などを受け取るときに、作法として右手で刀を使うようなしぐさをすること。 《参考》 右手で中央・右・左の順に行う。造化(ソ゛ウカ)の三神(天御中主神(アメノミナカヌシノカミ)・高皇産霊神(タカミムスヒ゛ノカミ)・神皇産霊神(カミムスヒ゛ノカミ))に対する謝意を表すものとされる。

ことわざ ページ 350 での手刀を切る単語。