複数辞典一括検索+

てのまいあしのふむところをしらず【手の舞い足の踏む所を知らず】▽中国🔗🔉

てのまいあしのふむところをしらず【手の舞い足の踏む所を知らず】▽中国 《手が舞い足が踊るのに気が付かないの意》感激して非常に喜ぶことのたとえ。 《出典》 歌ノ言タルヤ、長ク之(コレ)ヲ言ウナリ。之ヲ説(ヨロコ)ブ故(ユエ)ニ之ヲ言ウ。之ヲ言イテ足ラズ、故ニ長ク之ヲ言ウ。長ク之ヲ言イテ足ラズ、故ニ之ヲ嗟歎(サタン)ス。之ヲ嗟歎シテ足ラズ、故ニ手ノ之ニ舞イ、足ノ之ニ蹈(フ)ムヲ知ラザルナリ。〔礼記(ライキ)・楽記篇〕

ことわざ ページ 356 での手の舞い足の踏む所を知らず単語。