複数辞典一括検索+![]()
![]()
てんかのうれいにさきんじてうれえてんかのたのしみにおくれてたのしむ【天下の憂いに先んじて憂え天下の楽しみに後れて楽しむ】▽中国🔗⭐🔉
てんかのうれいにさきんじてうれえてんかのたのしみにおくれてたのしむ【天下の憂いに先んじて憂え天下の楽しみに後れて楽しむ】▽中国
国家を思う志士は、自分個人のことを気にせず、天下の憂え事については世の人が心配する前に心配し、天下の喜び事については世の人が楽しんだ後に楽しむ。「先憂後楽」とも。
《参考》
岡山と東京にある庭園の「後楽園」の名は、このことばから付けられた。
《出典》
廟堂(ヒ゛ョウト゛ウ)ノ高キニ居リテハ則(スナワ)チ其(ソ)ノ民ヲ憂エ、江湖ノ遠キニ処(オ)リテハ則チ其ノ君ヲ憂ウ。是(コレ)進ムモ亦(マタ)憂エ、退クモ亦憂ウ。然(シカ)ラバ則チ何レノ時ニシテ楽シマンヤ。其レ必ズ天下ノ憂イニ先ンジテ憂エ、天下ノ楽シミニ後レテ楽シムト曰(イワ)ンカ。〔范仲淹(ハンチュウエン)・岳陽楼記〕
ことわざ ページ 361 での【天下の憂いに先んじて憂え天下の楽しみに後れて楽しむ】単語。