複数辞典一括検索+

いちげついぬる、にがつにげる、さんがつさる【一月往ぬる、二月逃げる、三月去る】🔗🔉

いちげついぬる、にがつにげる、さんがつさる【一月往ぬる、二月逃げる、三月去る】 1月は行事が多くて、2月は普通の月より日数が少なくて、3月は行事が多くて、それぞれ早く過ぎ去ってしまうということ。 《参考》 「一月(イチケ゛ツ)」の「い」と「往(イ)ぬ」の「い」、「二月(ニカ゛ツ)」の「に」と「逃(ニ)げる」の「に」、「三月(サンカ゛ツ)」の「さ」と「去(サ)る」の「さ」とでそれぞれ韻を踏んでいる。

ことわざ ページ 40 での一月往ぬる、二月逃げる、三月去る単語。