複数辞典一括検索+![]()
![]()
いちにほめられにににくまれさんにほれられしにかぜをひく【一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪をひく】🔗⭐🔉
いちにほめられにににくまれさんにほれられしにかぜをひく【一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪をひく】
くしゃみが一つだけ出たときはだれかがその人をほめているしるしであり、二つ出たときは憎んでいるしるしであり、三つ出たときはだれかにほれられているしるしであるが、四つ出たときは風邪をひく前兆であるということ。
《参考》
俗に「一に誹(ソシ)られ二に笑われ三に惚れられ四に風邪をひく」という。
ことわざ ページ 42 での【一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪をひく】単語。