複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざばんじょうのきみ【万乗の君】▽中国🔗⭐🔉ばんじょうのきみ【万乗の君】▽中国 天子をいう。また、天子の位。「万乗の主(アルシ゛)」とも。 《参考》 「万乗」は、兵車1万台の意。昔、中国で、天子は戦争のときに兵車1万乗を出す制であったことから。 《出典》 〔孟子(モウシ)・梁恵王上篇〕 ことわざ ページ 443 での【万乗の君】単語。