複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぶしはくわねどたかようじ【武士は食わねど高楊枝】🔗⭐🔉
ぶしはくわねどたかようじ【武士は食わねど高楊枝】
《武士は、貧しくて食事が十分できないときでも、食べたふりをしてゆうゆうと爪楊枝(ツマヨウシ゛)を使うの意》武士は貧しくても道理に合った正しい生き方をし、気位が高いということ。また、気位の高い人や節操の正しい人は、貧しくてもこせこせしたり卑しいことをしたりしないということ。
《参考》
「高楊枝」は、十分にものを食べて満足して爪楊枝を使うようす。
《類句》鷹(タカ)は飢えても穂を摘まず。
ことわざ ページ 475 での【武士は食わねど高楊枝】単語。