複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぼうじゃくぶじん【傍若無人】▽中国🔗⭐🔉ぼうじゃくぶじん【傍若無人】▽中国 《そばに人がいないかのように》人前をはばからず勝手気ままに振る舞うこと。「傍(カタワ)らに人なきが如(コ゛ト)し」とも。 《出典》 荊軻(ケイカ)和シテ市中ニ歌イ、相楽シム。已(ステ゛)ニシテ相泣キ、旁(カタワラ)ニ人無キ者ノ若(コ゛ト)シ。〔史記(シキ)・刺客伝〕 ことわざ ページ 491 での【傍若無人】単語。