複数辞典一括検索+

まわたでくびをしめる【真綿で首を締める】🔗🔉

まわたでくびをしめる【真綿で首を締める】 直接でなく、遠回しにじわじわと苦しめたり責めたりすることのたとえ。 《例文》 「信頼する部下を次々に左遷させられ、真綿で首を締められる思いだ。」 《参考》 (イ)「真綿」は、屑繭(クス゛マユ)を引きのばしてつくった綿。柔らかくて軽いが強い。 (ロ)「締める」は、「絞める」とも書く。 《類句》真綿で喉を締める。

ことわざ ページ 507 での真綿で首を締める単語。