複数辞典一括検索+![]()
![]()
みちとおくしてきをしる【道遠くして驥を知る】▽中国🔗⭐🔉
みちとおくしてきをしる【道遠くして驥を知る】▽中国
《遠い道のりを走って、はじめて名馬であることが分かるの意》人の真価は、困難な事態や激動期に遭遇してはじめて判明するということ。
《参考》
「驥」は、1日に千里を走るという良馬のこと。
《出典》
道遠クシテ驥ヲ知リ世偽(イツワ)リテ賢ヲ知ル。〔曹植(ソウショク)・矯志〕
ことわざ ページ 514 での【道遠くして驥を知る】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 514 での【道遠くして驥を知る】単語。