複数辞典一括検索+

みなもときよければながれきよし【源清ければ流れ清し】▽中国🔗🔉

みなもときよければながれきよし【源清ければ流れ清し】▽中国 《水源が澄んでいれば、そこから流れ出た流れも澄んでいるの意》物事の根源が正しければ、その結果もまた正しいことのたとえ。また、上に立つ者が正しければ、下の者も自然に正しくなるというたとえ。 《出典》 君子ハ原(モト)ヲ養ウ。源清ケレバ則(スナワ)チ流レ清ク、源濁(ニコ゛)レバ則チ流レ濁ル。〔荀子(シ゛ュンシ)・君道篇〕

ことわざ ページ 516 での源清ければ流れ清し単語。