複数辞典一括検索+

いつやのらん【乙夜の覧】▽中国🔗🔉

いつやのらん【乙夜の覧】▽中国 天子の読書のこと。 《参考》 (イ)「おつやのらん」とも読む。 (ロ)「乙夜」は、午後9時から11時。 (ハ)昔、唐の文宗は、政務を終えてから、夜、読書したという。 《出典》 若(モ)シ甲夜ニ事ヲ視(ミ)、乙夜ニ書ヲ観(ミ)ズンバ、何ヲ似(モッ)テ人君(シ゛ンクン)ト為(ナ)サンヤ。〔杜陽雑編(トヨウサ゛ッヘ゜ン)〕

ことわざ ページ 51 での乙夜の覧単語。