複数辞典一括検索+

もうぼさんせんのおしえ【孟母三遷の教え】▽中国🔗🔉

もうぼさんせんのおしえ【孟母三遷の教え】▽中国 子どもの教育には環境をよりよくすることが大切であるという教え。「孟母三遷」「三遷の教え」とも。 《参考》 孟子の母は、はじめ墓地の近くに住んでいたが、孟子が葬式のまねをするので、孟子の教育のためによくないと思い、市中に移った。しかし、こんどは商人のまねをするので、ここもまた教育に不適当と思い、さらに学校のかたわらに転居すると、礼儀作法のまねをして遊ぶようになったので、3度の引っ越しの末に住居を定めたという。 《出典》 〔列女伝(レツシ゛ョテ゛ン)・母儀伝〕 《類句》慈母(シ゛ホ゛)三遷の教え。

ことわざ ページ 547 での孟母三遷の教え単語。