複数辞典一括検索+

いひょうにでる【意表に出る】🔗🔉

いひょうにでる【意表に出る】 だれもが予期しないようなことを突然行うことのたとえ。「意表を突く」とも。 《例文》 「湖側を進む方が、敵の意表に出られるかも知れなかった。」《武田泰淳(タケタ゛タイシ゛ュン)・森と湖のまつり》

ことわざ ページ 54 での意表に出る単語。