複数辞典一括検索+

りくせきのこをたくすべし【六尺の孤を託すべし】▽中国🔗🔉

りくせきのこをたくすべし【六尺の孤を託すべし】▽中国 《独り立ちのできないみなし子をゆだねることができるの意》人物がしっかりしていて信頼できることのたとえ。「以(モッ)て六尺の孤を託すべし」とも。 《参考》 「六尺の孤」は、未成年のみなし子。「一尺」はこの場合22.5センチメートルで、「六尺」は約135センチメートル、ほぼ15、6歳の子どもの身長に相当するという。 《出典》 曾子(ソウシ)曰(イワ)ク、以(モッ)テ六尺ノ孤ヲ託ス可(ヘ゛)ク、以テ百里ノ命ヲ寄ス可ク、大節(=重大な時機)ニ臨ミテ奪ウ可カラザルハ、君子人カ、君子人ナリト。〔論語(ロンコ゛)・泰伯篇〕

ことわざ ページ 588 での六尺の孤を託すべし単語。