複数辞典一括検索+

りゅうをえがいていぬにるいす【竜を描いて狗に類す】▽中国🔗🔉

りゅうをえがいていぬにるいす【竜を描いて狗に類す】▽中国 《竜を描いて犬に似るの意》 平凡な人がすぐれた人のまねをしてかえって軽薄になることのたとえ。 物事を学んでかえってやりそこなうことのたとえ。 《出典》 孔僖(コウキ)因(ヨ)リテ呉王(コ゛オウ)夫差(フサ)ノ時事ヲ読ミ、書ヲ廃シテ歎(タン)ジテ曰(イワ)ク、是(カク)ノ若(コ゛ト)キハ所謂(イワユル)竜ヲ画(エカ゛)キテ成ラズ、反リテ狗(ク)ト為(ナ)ル者ナリ。〔後漢書(コ゛カンシ゛ョ)・儒林伝〕 《類句》虎(トラ)を描いて狗に類す。

ことわざ ページ 590 での竜を描いて狗に類す単語。