複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざろうだん【壟断】▽中国🔗⭐🔉ろうだん【壟断】▽中国 利益や権利を独占することのたとえ。 《例文》 「壟断の利。」 《参考》 (イ)「壟断」は、丘の切り立っている所。 (ロ)昔、ある商人が壟断に登って市場を見渡し、自分の品物を売るのに好都合な場所を見つけ、そこで市場の利益を独占したということから。 《出典》 〔孟子(モウシ)・公孫丑下篇〕 ことわざ ページ 601 での【壟断】単語。