複数辞典一括検索+![]()
![]()
ろうしてこうなし【労して功無し】▽中国🔗⭐🔉
ろうしてこうなし【労して功無し】▽中国
苦労して行ってもそれだけの効果がないということ。「労有って効無し」「労多くして効無し」とも。
《出典》
今、周ヲ魯(ロ)ニ行ワンコトヲモトムルハ、是(コ)レ猶(ナオ)舟ヲ陸ニ推スガゴトキナリ。労シテ功無ク、身ニ必ズ殃(ワサ゛ワイ)有リ。〔荘子(ソウシ゛)・天運篇〕
《類句》労多くして効少なし。骨折り損のくたびれ儲(モウ)け。
ことわざ ページ 601 での【労して功無し】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 601 での【労して功無し】単語。