複数辞典一括検索+

あとのかりがさきになる【後の雁が先になる】🔗🔉

あとのかりがさきになる【後の雁が先になる】 後からやってきた者が先の者を追い抜いてしまうこと。先輩を後輩が追い越したり、年上の者より年下の者が先に死んだりすることに用いる。 ◎雁が一列に並んで飛ぶ、いわゆる雁行(がんこう)のようすから生まれたことば。「雁」は「がん」とも言う。 〔較〕Last in bed best heard.(いちばん朝寝の者がいちばん聞いてもらえる)

ことわざ ページ 632 での後の雁が先になる単語。