複数辞典一括検索+

あみ どんしゅうのうおをもらす【網 呑舟の魚を漏らす】🔗🔉

あみ どんしゅうのうおをもらす【網 呑舟の魚を漏らす】 大悪人・大罪人を法律が捕らえきれずに取り逃がしてしまうこと。大悪人・大罪人はむざむざと法の網にかからないというたとえ。 ◎網の目が粗くて、舟を呑(の)み込むほどの大漁を漏らしてしまうの意から。→呑舟の魚 〔出〕史記 〔較〕A coach‐and‐six may be driven through an act of Parliament.(六頭立ての馬車も法の網を駆け抜ける)

ことわざ ページ 637 での網 呑舟の魚を漏らす単語。