複数辞典一括検索+![]()
![]()
あやまちてあらためざるこれをあやまちという【過ちて改めざる是を過ちと謂う】🔗⭐🔉
あやまちてあらためざるこれをあやまちという【過ちて改めざる是を過ちと謂う】
過ちを犯すのはだれにでもあることでやむを得ないことだが、過ちを犯したと知りながらなお改めようとしないことは、これこそまさに過ちと言うべきであるということ。
◎「過ちを改めざる是を過ちと謂う」とも言う。
〔出〕論語
〔較〕He is doubly fond that justifies his fondness.(自分の愚かさを正当化する者は愚かさを重ねるもの)
ことわざ ページ 639 での【過ちて改めざる是を過ちと謂う】単語。