複数辞典一括検索+

いちみゃく あいつうずる【一脈 相通ずる】🔗🔉

いちみゃく あいつうずる【一脈 相通ずる】 ちょっと見ると、かけ離れているかのように見えるものの間に、なにかしら共通するあるつながりがあることの形容。 ◎「一脈」は一筋のつながりの意。 〔例〕二人の考え方には一脈相通ずるものがある。

ことわざ ページ 658 での一脈 相通ずる単語。