複数辞典一括検索+

いちをしりてにをしらず【一を識りて二を知らず】🔗🔉

いちをしりてにをしらず【一を識りて二を知らず】 知識・見識が狭く、浅いたとえ。 ◎一つのことは知っているが、ほかのことは何も知らないの意から。 〔出〕荘子(そうじ)

ことわざ ページ 660 での一を識りて二を知らず単語。