複数辞典一括検索+

いっけん かげにほゆればひゃっけん こえにほゆ【一犬 影に吠ゆれば百犬 声に吠ゆ】🔗🔉

いっけん かげにほゆればひゃっけん こえにほゆ【一犬 影に吠ゆれば百犬 声に吠ゆ】 ひとりの人間がいいかげんなことでも言い出すと、大勢の人がそれを事実のように世の中に言いふらすようになるというたとえ。 ◎一匹の犬が何かの物影を見て吠えたてると、周辺にいる百匹の犬がその声につられて吠え出すの意から。 〔出〕潜夫論(せんぷろん) 〔類〕一犬虚を吠ゆれば万犬実を伝う/一人虚を伝うれば万人実を伝う 〔較〕One barking dog sets all the street a‐barking.(一犬が吠えると街中の犬が吠えたてる)

ことわざ ページ 661 での一犬 影に吠ゆれば百犬 声に吠ゆ単語。