複数辞典一括検索+

うそもほうべん【嘘も方便】🔗🔉

うそもほうべん【嘘も方便】 嘘をつくのはもちろん悪いことだが、時と場合によっては、ものごとを円滑に運ぶための手段として必要なこともあるということ。 ◎「方便」は、便宜的な手段の意。本来は仏教の教えで、一般大衆を救って悟りの世界へ導くためには、仏も嘘を用いたということから。 〔類〕嘘も世渡り 〔較〕The end justifies the means.(目的は手段を正当化する)

ことわざ ページ 682 での嘘も方便単語。