複数辞典一括検索+![]()
![]()
えどべらぼうにきょうどすえ【江戸べらぼうに京どすえ】🔗⭐🔉
えどべらぼうにきょうどすえ【江戸べらぼうに京どすえ】
江戸と京都の代表的な方言と、また、それによってそれぞれの気質の特色を言ったことば。
◎「べらぼう」は甚だしい、愚かなどの意。「どすえ」は「…ですよ」の意。威勢がよく乱暴な江戸ことばと、上品でやさしい京ことばを並べて、それぞれの気風を表したもの。
〔類〕長崎ばってん江戸べらぼう神戸兵庫のなんぞいや/大阪さかいに江戸べらぼう
ことわざ ページ 694 での【江戸べらぼうに京どすえ】単語。