複数辞典一括検索+

おおきのしたにおぎそだたず【大木の下に小木育たず】🔗🔉

おおきのしたにおぎそだたず【大木の下に小木育たず】 強大な庇護(ひご)や恩恵の下ではりっぱな人物は育ちにくく、また、すぐれた人物も集まりにくいということ。 ◎大きな木の下は採光や通風もよくないし、養分も少ないから小さな木でさえ育たないの意から。 〔対〕大木の下に小木育つ

ことわざ ページ 701 での大木の下に小木育たず単語。