複数辞典一括検索+

かっしてもとうせんのみずをのまず【渇しても盗泉の水を飲まず】🔗🔉

かっしてもとうせんのみずをのまず【渇しても盗泉の水を飲まず】 たとえどんなに困ろうとも、断じて不正はおこなわないというたとえ。 ◎「盗泉」は中国にある泉の名。孔子がのどが渇いてもその名を嫌ってその泉の水を飲まなかったという故事から。 〔出〕陸機 〔例〕「渇しても黄泉の水飲む気なし」(古川柳) 〔類〕鷹は飢えても穂を摘まず/武士は食わねど高楊枝(たかようじ)

ことわざ ページ 734 での渇しても盗泉の水を飲まず単語。