複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうわまえをはねる【上前を撥ねる】🔗⭐🔉うわまえをはねる【上前を撥ねる】 賃金など、人に渡すべきものの一部を仲介者が不当に横取りすることのたとえ。 《例文》 「本当は十一銭であったのを、四銭ずつ上前をはねて二人の監督が山分けして毎晩酒をのんでいるというのだ。」《石川達三(イシカワタツソ゛ウ)・蒼氓》 ことわざ ページ 73 での【上前を撥ねる】単語。