複数辞典一括検索+

がきのめにみずみえず【餓鬼の目に水見えず】🔗🔉

がきのめにみずみえず【餓鬼の目に水見えず】 捜し求めているものが身近にあっても、あせったりあわてたりすると、かえって見落としてしまうことのたとえ。 ◎「餓鬼」は飢えと渇きに苦しむ亡者のこと。咽喉(のど)の渇きに苦しんで水を欲しがるあまり、あせって近くに水があることに気づかないの意から。

ことわざ ページ 753 での餓鬼の目に水見えず単語。