複数辞典一括検索+![]()
![]()
がいだ たまをなす【咳唾 珠を成す】🔗⭐🔉
がいだ たまをなす【咳唾 珠を成す】
文章などを作る才能がきわめて豊かで、すぐれていることのたとえ。
◎「咳」はせき、「唾」はつばの意で、せきやつばでさえ珠玉となってしまうように、口から出るなにげない一言半句がどれもこれもすぐれた詩文と化してしまうの意から。
〔出〕趙壱(ちょうい)
〔類〕錦心繍口(きんしんしゅうこう)
ことわざ ページ 753 での【咳唾 珠を成す】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 753 での【咳唾 珠を成す】単語。